2007-01-01から1年間の記事一覧

2007年ありがとう!!

ひたち公園管理センターの田中さんから 年末年始の国営ひたち海浜公園の開園状況についてのお知らせです。 「寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ひたち海浜公園では、年末年始もイベントが盛りだくさんです! 好評をいただいているまつぼ…

那珂久慈流域下水道浄化センター

皆さんは,家庭や工場から出た汚れた水がどのように処理されているかご存じですか? ひたちなか地区にある“那珂久慈流域下水道浄化センター”は, ひたちなか市・東海村をはじめとする関連10市町村からの生活排水等を 一括して処理することにより,地域の生活…

ティーンズ ロック イン ヒタチナカ

“ティーンズ ロック イン ヒタチナカ”のホームページが 3ヶ月ぶりに更新されていました。 よく見ると、なんと! 来年の“日程”が決定していました。 来年の開催は、2008年4月27日(日) 戦いの場所は、国営ひたち海浜公園「水のステージ」です。 “ティーンズ…

まつぼっくり

「まつぼっくりがあったとさー♪」 まつぼっくりがあったら、みなさんは何しますか? 「お猿」は本当に拾って食べるのでしょうか??? (どなたかご存じでしたら教えてください。) 国営ひたち海浜公園では、このまつぼっくりを使った楽しいイベントを実施中…

ケンキタウン

ひたちなか地区は、平成19年1月にコマツ茨城工場が臨港地区で操業開始、 続いて、8月には日立建機常陸那珂工場が常陸那珂工業団地で操業開始、 更に現在では、日立建機の臨海工場が臨港地区に建設中と、 大型建機工場の進出ラッシュが続いています。 こ…

安全運転中央研修所

今日ご紹介するのは, “自動車安全運転センター 安全運転中央研修所”です。 こちらは,世界でもトップレベルの総合的な安全運転教育施設で, 安全運転の基礎と応用についての体験研修を行っています。 総面積100ha(東京ドーム約20個分)の広大な敷地には, …

常陸那珂火力発電所

常陸那珂港の北埠頭にある東京電力(株)常陸那珂火力発電所。 こちらでは,環境に配慮した最新鋭の設備で,石炭を燃料として電気をつくっています。 最大出力は100万KW。 これは,一般家庭約33万軒分に電気を供給できる規模です。 発電した電気は,茨城県内…

世界最先端の研究施設 その名は「J−PARC(ジェイパーク)」! 

ひたちなか地区に隣接する,東海村の日本原子力研究開発機構(JAEA)敷地内に,JAEAと高エネルギー加速器研究機構(KEK)が共同で世界最先端の研究施設を建設しているのをご存知でしょうか? その名も 大強度陽子加速器施設(J−PARC:ジェイ…

身近ないいもの一店逸品 ランチ編

お待ちかねの「身近ないいもの一店逸品 ランチ編」です。 食品編に引き続き、ひたちなか商工会議所が編集発行しました。 市内71店の飲食店のこだわり料理、イチオシメニュー、お得なランチなどを紹介。 ジャンルは、和食39店、洋食21店、中華11店。 情報は市…

ひたちなか地区ディスカバリーカード

これが噂の “ひたちなか地区ディスカバリーカード!!” え?そんなの知らない? それでは教えてあげよう! ひたちなか地区開発の秩序を守るため立ち上がった4人のヒーロー、 その名も、ひたちなか地区戦隊「ビズプレジャー」。 そんな彼らが「ひたちなか地…

プリンセス・キコ

国営ひたち海浜公園では、 11月22日に「プリンセス・キコ」というスイセンの植え付けを行いました。「プリンセス・キコ」という名前の由来ですが、 平成16年の浜名湖花博で、秋篠宮妃紀子さまが「オランダ庭園」を訪れた際、 オランダ球根生産者協会の代表団…

身近ないいもの一店逸品 食品編2

ひたちなか市内の“食”のおすすめ品情報を掲載した 「身近ないいもの一店逸品 食品編2」 ひたちなか商工会議所が、市内の67店からおすすめ品情報を掲載した 「名産品ガイドブック」です。 お菓子・パン・水産加工品・干しいも・調味料・総菜・飲み物と 守備範…

第13回 東海I〜MOのまつりが開催されました!

11月23日(金)の勤労感謝の秋晴れの日に,東海村の文化センターにて, 第13回東海I〜MOのまつり が開催されました。 東海村はおいしいサツマイモの産地ということで, イモにちなむ祭りがこの「I〜MOのまつり」が開催されているんです。 ちなみ,これは「東…

防波堤の作り方

常陸那珂港には、太平洋の波から港を守る「防波堤」があります。 防波堤は「ケーソン」と呼ばれるコンクリート製の箱をいくつもつなげて作ります。 写真は、そのケーソンを作っているところです。 (写真右側のコンクリートがケーソン) ケーソンの中は仕切…

国営ひたち海浜公園

ひたちなか地区の総面積は、1,182ha。 その広大なエリアの3分の1を占めるのが、 “国営ひたち海浜公園”です。 いつ行っても四季折々の花で楽しませてくれる「花の公園」。 現在は茨城県が北限である「イソギク」が見頃です また、音楽好きの方には、 夏のロ…

ひたちなか市を花いっぱいに

ひたちなか地区っていうと,なんか 「大規模開発」「ビックプロジェクト」のイメージが先行する部分もありますが, 実は地道な活動もやっているんです…,というお話です。 少し肌寒くなってきた,去る11月17日(土)の朝, ひたちなか地区のエントランスゾー…

第13回 東海I〜MOのまつり開催!

11月23日(祝日),東海村の東海文化センターにて, 第13回 東海I〜MOのまつりが開催されます。 こちらは特産品のサツマイモが主役となる,県内唯一の“イモ”まつり。 いも堀り探検隊や大いも珍いもコンテスト,いも積み競争といった “イモ”に関するイベン…

勝田全国マラソン 参加締切迫る!

「勝田全国マラソン」は、毎年全国各地から1万人を超えるランナーが参加する全国屈指の市民マラソンで、毎回、上位の入賞者はボストンマラソンに派遣されています。 「ひたちなか」を駆け抜ける人、ひと、ヒト... 第56回目を迎える今年度の大会は、平成2…

自転車の祭典 in ひたちなか

最近は,全国的に自転車人気が高まっていますね。 各地で,ロードレースやサイクリングなどのイベントが開催され, どこも盛況となっています。 実は,ひたちなか地区でもたくさんの自転車レースが行われていて, 全国からサイクリストが集まってくるんです…

笠間西IC〜友部ICが開通!

11月14日、NEXCO東日本が建設を進めてきた北関東自動車道路の笠間西インターチェンジ(IC)から友部ICまでの延長9.1kmが開通しました。 北関東自動車道路は、ひたちなか市から栃木県の宇都宮市を経て高崎市に至る、全長約150kmの高速道路です。 東北道と…

常陸那珂港

ひたちなか地区についてのブログをはじめてみましたが そもそも「ひたちなか地区」ってどんなところ? 何があるの? といったことについては,全くふれていませんでしたね。それでは,少しずつ地区内のことについてご紹介します。 ひたちなか地区の目指す都…

「いばらき北関.com」サイトがオープン!

11月7日、「いばらき北関沿線地域活性化協議会」では、北関東自動車道の開通を契機として、茨城県における北関沿線地域の活性化を図るため、インターネット総合情報発信サイトを開設しました。 その名も、「いばらき北関.com」 「茨城」の「北関東自動車道…

笠間西IC〜友部IC開通記念イベント

平成19年11月10日(土)10時〜15時30分、北関東自動車道路(笠間西IC〜友部IC)が開通を祝うイベントが開催されます。 開通記念ウォーキング・ウォークラリーの他に、開通記念フェスタ、ステージアトラクションなどが予定されています。 詳細は、NEXCO東日本…

アイダホフォールズ市から訪問団がいらっしゃいました!

11月6日に,東海村の国際親善姉妹都市・アメリカ合衆国アイダホフォールズ市からの訪問団の皆さんが,ひたちなか地区の視察にいらっしゃいました。視察にいらっしゃったのは,米国エネルギー省やアイダホ国立研究所の職員の方など,総勢14名。 ひたちなかイ…

ひたちなか市産業交流フェア

11月3日,4日の2日間,水産業,農業,商工業の出展を一堂に集めたひたちなか市の産業まつり「ひたちなか市産業交流フェア」が行われました。 会場は,ひたちなか地区内にあるひたちなか市総合運動公園。地区内の企業であるコマツや日立建機の大型機械が展示…

ひたちなか地区活性化のアイディア続々!

10月29日、地区内のメンバーが集まり、ひたちなか地区イメージアップセミナーが開催されました。 講師である電通ソーシャルプロジェクト事務局シニアコンサルタントの丹野実氏から、「ソーシャルキャピタル強化によるひたちなか地区の活性化」についてお話を…

はじめまして!

本日、「ひたちなか地区」の23回目の誕生日を記念して、ひたちなか地区のブログを開設することといたしました。 昭和48年3月15日にアメリカから日本に返還された1,182ヘクタールの土地は、当初「水戸対地射爆撃場跡地」と呼ばれていましたが、昭和60年11月2…